福岡のスタートアップについて知りたい人
名前は知っているけど、どんなサービス提供しているのだろう?」
こういった疑問に答えます。
・今(2018年10月時点)で注目される福岡のスタートアップの紹介
・副業スタートアップの紹介
この記事を書いている私はスタートアップに関わりはじめて1年半。
記事を書くにあたり、実際にスタートアップで働く5名から「注目する福岡のスタートアップ」を教えていただきました!!
福岡のスタートアップ業界でよく耳にする企業、ピッチで優勝した企業、資金調達をどしどし進めている企業をご紹介します。
目次
福岡スタートアップの紹介
①株式会社Pear
<得意分野>
EC運営支援
<特徴>
2018年9月には7000万円の資金調達を達成!代表の島井さんを中心に勢いのある福岡の代表的なスタートアップです。
<サービス>
ネットショップ運営のアドバイスをしてくれる「OMNI-CORE」を提供しています。
②Medmain株式会社
<得意分野>
医療
<特徴>
2017年11月シリコンバレーのピッチイベント「Live Sharks Tank」で優勝。
2018年5月エストニアで開催されたスタートアップの祭典「Latitude59」のピッチコンテストで優勝。
世界から注目されるスタートアップです。
<サービス>
国内外で不足している病理医の仕事を助ける病理画像診断ソフト「PidPort」、医学生の勉強を助けるクラウドサービス「Medteria」を開発・運営しています。
③株式会社ウェルモ
<得意分野>
介護
<特徴>
「日刊工業新聞」「東洋経済オンライン」など多くのメディアに取り上げられています。
<サービス>
ケアマネージャーを助ける「ミルモ」。膨大なケアプランデータと医療看護・介護・リハビリ職の知識を学習しており、最適なサービスや事業者情報を提案してくれます。ケアプランを作成する時間の短縮に繋がり、ケアマネージャーの負担を減らしてくれます。
④株式会社スカイディスク
<得意分野>
AI×IoT
<特徴>
IoTサービスで得た知識やノウハウを元に顧客のニーズに合わせたAIを作り、顧客の事業課題を解決しています。
<サービス>
プラントエンジニアリングや大手電力会社でAI導入し、コスト削減や作業効率化のお手伝いしています。
人の目で確認していたものを、可視化させ、AIで判断できるようにするそうです。
⑤株式会社ムスカ
<得意分野>
ハエの研究
<特徴>
「経済界」「日系ビジネスオンライン」をはじめ、多数のメディアに掲載されています。先進的で世界を救うかもしれないスタートアップです。
<サービス>
イエバエを研究し、化学物質ゼロの食物連鎖をつくります。摂取した動植物は通常に比べて病気に強く、また大きく育ちます。
⑥株式会社リーボ
<得意分野>
写真撮影・動画制作
<特徴>
インスタグラム運営支援を中心とした写真撮影・動画制作をしています。福岡・九州を中心に活動するインスタグラマーを中心に全国のインスタグラマーネットワークを構築しています。
<サービス>
「ネッツトヨタ福岡」「大分県由布市」などのPR映像を作成しています。
⑦株式会社Cynack
<得意分野>
VR
<特徴>
IBM「Innovate Hack Kyusyu」にて優秀賞を獲得し、発足されたスタートアップです。VRでの広告を提案しています。
VRで提供できる広告は看板など2Dのものだけでなく、車のモデルなど3Dにも適用できます。
3Dでは、人がどの部分を重点的に分析することができ、質の高いマーケティングに繋がります。
⑧株式会社ニューレボ
<得意分野>
物流
<特徴>
今までアナログだった部分をデジタルに。
<サービス>
物流・流通課題を解決する需要予測のできるクラウド在庫管理システム「ロジクラ」を提供しています。スマホでも在庫が管理できます。
⑨ニューワールド株式会社
<得意分野>
ものづくり
<特徴>
個性豊かなメンバーが集まり、「日本の文化を世界一に」と日本の伝統工芸を扱い、活動的で福岡で注目されています。
<サービス>
ECサイトの「CRAFT STORE」の運営をはじめ、日本のものづくり企業と動画作成をするなど、さらなる飛躍に向けて活動しています。
スタートアップで働くメリット
スタートアップは今までの常識に無い、まったく新しいビジネスモデルを構築し社会に新しい価値を発信しています。
と思われた方はいませんか?
スタートアップで働くメリットは
②意思決定が早い。
③上場した際の「報酬」が魅力的。
④経営者と距離が近いので経営感覚が身につく
少子高齢化が進む日本では、労働人口は減る一方です。
そんな状況下にある日本では、個人があまった時間に自分の知恵や知識を有効活用するという「副業系サービス」が増えています。
副業スタートアップの紹介
こんなに..!
今回は、副業系サービスとして代表的なシューマツワーカーとSaleshubについてご紹介します!
シューマツワーカー
<募集人材>エンジニア、マーケティング、デザイナー
<掲載会社>大手人材派遣会社、スポーツ系webサービスをつくる会社
Saleshub
<募集人材>営業マン・ビジネスマン
<掲載会社>PERSOL、cookpad、chatworkなど
大手有名起業から急成長のスタートアップまで
<業務内容> 知り合いの企業と掲載企業をあなたがおつなぎする
まとめ
本記事では現在「注目」されている福岡のスタートアップ9社にしぼって紹介しました。上記以外にもユニークなスタートアップが福岡にはまだまだ存在します。これからの動向も見逃せません!
日本では、副業スタートアップも増え、スタートアップに関わりやすくなりました^^
様々な副業サービスがあるので、自分の合うサービスを見つけてみてください!
コメントを残す